こちらのページでは、害虫駆除に関して皆様から駆除JAMへ多く寄せられるご質問とその回答を掲載しています。
こちらのページに記載されていない項目でも気になる点や疑問点がございましたら、駆除JAMまでいつでもお気軽にご相談ください。
害虫駆除が初めての方でも安心して駆除作業を駆除JAMにお任せいただけるよう、丁寧・誠実な対応を心がけております。
A:もちろん見積もりだけのご依頼でも大丈夫です。
作業内容や金額にご納得いただけない場合はもちろんお断りいただいても構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
A:例えば本日中など余程急なご希望でない限り、お客様のご都合優先で現地調査にお伺いします。
A:小規模な駆除作業については電話やメールなど口頭のみでも見積もりが可能です。
ただし、現地調査を行わないと最終的な金額を算出することができないため、お伝えするのは費用目安となってしまいます。
現地調査は無料となっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
A:基本的には見積書や契約書に記載の金額以外は発生しませんのでご安心ください。
ただし、着工後にお客様側からのご要望による追加作業や変更があった場合には、別途料金が発生する場合もございます。
その場合もまずは追加費用がいくらになるのかをお伝えし、お客様に内容・費用共にご納得いただいてからの作業となります。
A:当社では人体はもちろん動物に対して安全性の高い薬剤を使用しています。
また、薬剤不使用でも駆除が可能な場合はできる限り薬剤を使用せず駆除作業を行うよう努めております。
ご不安な方は事前にお申し付けください。
A:一部成分が同じ薬剤もありますが、基本的には我々業者が使用する薬剤の方が効果が強く、その分取り扱いにも注意が必要です。
駆除する対象・内容にもよりますが、被害が深刻化している場合は市販の薬剤では対処できない場合がほとんどです。
A:基本的に壁に穴を開けるといったような建物を傷つける作業は行いません。
人の手が入らないような場所でも薬剤を霧状にしていきわたらせるなど、状況に応じて対応いたします。
A:作業内容・駆除対象によって異なりますが、一度の駆除作業につき4〜5時間程度を予定しています。
A:ご依頼いただいてから作業当日まで、そのままお待ちいただいて大丈夫です。
ただし、点検口などが荷物で塞がれている場合は、作業当日までに移動していただくようお願いする場合がございます。
A:保証期間内であれば、完全に駆除ができるまで責任を持って対応いたします。
ただし、駆除対象や作業内容によって保証期間が異なりますのでご注意ください。
A:駆除作業を行えばもちろん建物内に棲みついた害虫・害獣はいなくなります。
しかし、時間が経てば再度棲み慣れた場所へ戻ってくる、屋外から侵入してくる可能性もゼロではありません。
駆除作業後には害虫が棲みつきにくい衛生的な環境作りや清掃方法などをスタッフよりご案内させていただきます。